エンジン始動の無効化
セキュリティ中はパワースイッチを押してもエンジンは始動しません。乗り逃げを防止します。
近年、益々巧妙化・増加する車両盗難に対し「Grgo V2」は機能を盗難対策に特化させることで低価格を実現。20年以上カーセキュリティメーカーとして培ってきた技術、ノウハウを投入し、より多くのお客様に安心して愛車を楽しめる生活をお届けします。
現在、最恐ツールといわれる「キーエミュレーター(通称 ゲームボーイ)」を使った新たな盗難手口が発生しています。
Grgo V2は車両のシステムとは独立したセキュリティシステムなので、キーエミュレーターにも有効です。
Grgo V2は車種限定モデルです。対応車種一覧からご確認いただけます。
取付けには下記いずれかのハーネスが必要です。車種に適合したハーネスをご使用ください。
メインユニット(イモビライザ内蔵)
アンサーバックリモコン
青色ステータスインジケータ
暗証番号式バレースイッチ
セキュリティ搭載ステッカー
単4形乾電池*
アンサーバックリモコンに装着済。電池交換の目安は約3ヵ月(1日10回使用した場合の想定ですがご状況により変動します)。
国内で使用が認められている特定小電力無線機器にも、電波法により定められた技術基準があり、それに適合していなければなりません。適合した製品には技適マークが表示されています。Grgoシリーズは全て電波法に適合しており、安心してお使いいただけます。
設計から製造まで国内一貫生産。日本の生活環境・状況に最適化された信頼の日本製です。
カーセキュリティで長年にわたる実績のあるユピテルだからこそできる長期保証を実現
※リモコンは1年保証
異常発生を画面と音で通知。振動のみでお知らせするマナーモードも設定可能です。
セキュリティ作動中をアピールすることで未然に盗難を防ぎます。
レクサス・トヨタが提供するエアコンの遠隔操作機能をセキュリティ解除することなくご利用いただけます。
本機は総務省の定める「特定小電力無線機器」の基準に適合しています。
離れた場所にあるリモコンに、異常発生を画面表示とブザー音、振動で通知。
同時に車両のステータスインジケーターが激しい点滅を行います。
不正ドア開検知
ブレーキON検知
イグニッションON検知
不正ボンネット開検知*1
不正トランク開検知*1
*1 一部の車両で検出します。
セキュリティ中はパワースイッチを押してもエンジンは始動しません。乗り逃げを防止します。
車両純正スマートキーとGrgo V2リモコンを一緒にお持ちいただければ、操作を行うことなく自動でセキュリティ解除/警戒開始します。
もし手元にGrgo V2リモコンがない場合でもユーザーが設定した操作でセキュリティ解除が行えます。
メニュー(文字)表示で操作をガイドします。メニューの番号のボタンを押すことでカーセキュリティの警戒開始・解除操作などを、カンタンに使いこなすことができます。
リモコン電源のON/OFFなどに使用。
警戒開始(ARM)操作などに使用。
警戒解除(DISARM)やスマートクロスのON/OFF操作などに使用。
車両の状態確認、電圧確認操作などに使用。
バレーモードのON/OFFなどに使用。
Grgoは車両異常発生を通報音とバイブレータ(振動)でお知らせします。ポケットの中にあっても通報を逃しません。また、映画館など静かな場所では、通報音を鳴らさずにバイブレータで異常の発生をお知らせするマナーモードをご使用いただけます。
ドアの不正な開放を警戒します。
トランクの不正な開放を警戒します。
ボンネットの不正な開放を警戒します。
不正なブレーキON(踏む)を警戒します。
ID/パスワードを誤入力しブレーキをON(踏む)を警戒します。
ブレーキON検知を[無効]にした場合に作動。
リモコンでARM操作時、半ドア状態を警戒します。
車両始動(イグニッションON)を警戒します。
警戒中、車両のエンジン始動を無効化。車両盗難を防止します。
エンジンスイッチに連動して作動します。警戒操作を行わない場合でも、イモビライザ機能により車両盗難を防止します。
エンジンスイッチをOFFにし降車後、ドア・ボンネット・トランクが閉じられている場合に、設定時間で自動的に警戒を開始。また、警戒解除後に設定時間内にドア・ボンネット・トランクの開閉などがない場合、解除前の警戒モードを再開します。
リモコンの異常通報を聞き逃しても、リモコン操作があるまでは4秒おきに警報の表示とブザー音でお知らせします。
万が一、リモコンの電池切れや故障のときなどは、バレースイッチの操作により警戒解除ができます。
警戒操作やオートイモビライザ機能を禁止できます。車両の整備、車検など第三者にお車を預ける場合は必ずバレーモードをご使用ください。
リモコンの電池残量を表示します。
一時的にスマートキーでの開錠による警戒解除を無効にします。リレーアタック対策として有効です。
待機時:9.2mA
警戒時:9.8mA